自発的に意見を言い行動する社員
そういう社員を私は
自発社員と呼んでいます
そんな自発社員に変えてゆくには
会社から形通りの研修を
研修専門の研修会社に頼んでも
しばらくは、効果があっても
すぐに元に戻ってしまいます
大事なことはその研修の後
行動に移すサポートが必要です
そして、その自発社員が集まったチームが
更に成長してゆくには
リーダーの器が重要になってきます
器を大きくするというのは
具体的には、対人間に
小さな固定観念で決めつけ評価を
するのではなく
頭を柔軟に人の意見を
自分の今までの常識の目ではなく
聴く耳や見る目を持つという事です
どうやってリーダーの器を大きくして
ゆくのか
これは、人間にはいろんな価値観と性格が
あるという事を具体的に知ることがスタートに
なります
そんなことを知って行動できたら
いかがでしょうか?
それも7日間無料メールセミナーで
お伝えしています
「人材育成せず人間関係向上で成長し成果を出す方法」
7日間無料メールセミナー登録の方は
こちらから